IdP(IDプロバイダー)としてOktaを利用し、Anewsと連携する方法を説明します。
1. OktaのAdmin画面にログインする
2. サイドメニューの「アプリケーション」から「アプリケーション」をクリック
3. 「アプリ統合を作成」をクリック
4. 「SAML 2.0」を選択し、「次へ」ボタンをクリック
5. 「一般設定」でアプリ名を入力し、「次へ」ボタンをクリック
6. 「SAMLを構成」で以下の情報を入力し、「次へ」ボタンをクリック
-
シングルサインオンURL
- AnewsのSSO認証設定画面の「IdPに設定する情報」から、応答URL(Assertion Consumer Service URL)をコピーして貼り付けてください。
-
オーディエンスURI
- AnewsのSSO認証設定画面の「IdPに設定する情報」から、識別子(Entity ID)をコピーして貼り付けてください。
-
名前IDのフォーマット
- 「EmailAddress」を選択してください。
7. 「終了」ボタンをクリック
8. 「割り当て」タブで、割り当てるユーザーを設定する
「割り当て」タブで「ユーザーに割り当て」または「グループに割り当て」を選択し、アプリケーションを割り当てるユーザーを設定してください。
9. 「サインオン」タブで、「メタデータURL」をコピーする
「メタデータURL」をコピーし、AnewsのSSO認証設定画面の「Anews設定」からアプリのフェデレーションメタデータURL(App Federation Metadata URL)を入力してください。
10. AnewsでSSO認証を設定する
AnewsのSSO認証設定画面で動作テストに成功し、SSO認証を有効化すると、組織内のすべてのユーザーがOktaを利用したSSO認証ログインが可能になります。
AnewsのSSO(SAML)認証利用設定方法は、こちらをご参照ください。
コメント
0件のコメント
記事コメントは受け付けていません。