Anewsは一度ログインすると、Cookieというファイルにログイン情報(メールアドレス・パスワード)を一定期間保存するようになっています。
通常の設定になっていれば、メールアドレス・パスワードを再入力せずともAnewsにログインすることができます。
もし、毎回メールアドレス・パスワードを入力しないと利用できないようになっているようであれば、以下の2つの可能性が考えられます。
【ケース1】WebブラウザがCookieファイルを保存しない設定になっている
以下の手順は、webブラウザがChromeの場合です。
※Edgeの場合は、Chromeベースのwebブラウザのため、操作感はほぼ同じです。
1. ブラウザの右上の「︙」ボタンから「設定」をクリック
2. 「プライバシーとセキュリティ」を選択し、Cookieが有効になっている(ブロックされていない)ことを確認
3. 2の手順でも解消しない場合、さらに下にスクロールし、「Cookieの使用が許可されているサイト」にAnewsを登録
登録URL:https://anews.stockmark.ai
※設定変更後は、一度Cookieを削除した後、Webブラウザを再起動してください。
【ケース2】ウィルスチェックソフトが一定間隔でCookieファイルを削除している
パスワード管理ツールの導入をおすすめします。
代表的なものに、「1password」というサービスがあります。
さまざまなSaaSサービスのログイン情報を記憶し、そのサイトにアクセスした際、保存したログイン情報をはじめから入力された状態にしてくれるサービスです。
導入すると、以下のメリットがあります。
- 毎回のパスワードの入力の手間が省ける
- パスワード登録時、難読なパスワードを自動設定してくれるので、ハッキングされる恐れを最小化できる
その他にも類似のサービスが多くありますので、社内の情報システム管理者とご相談の上、パスワード管理ツールの導入をご検討ください。
コメント
0件のコメント
記事コメントは受け付けていません。